ブライダルスタイリストになりたい!どんな仕事?どうやってなるの?

ブライダルスタイリストになりたいって思う人は、ウエディングの仕事をしたい、花嫁さんに素敵なコーディネートをしてあげたいなと考えると思います。例えば、オシャレやファッションが好きな人はスタイリストに憧れますよね。実際ブライダルスタイリストってどんな事をするのか、どうすればなれるのかをお伝えします。

ブライダルスタイリストってこんなお仕事

ブライダルスタイリストとは、一言でいうと花嫁さんをトータルにスタイリングするお仕事です。最高のウエディングにするために、花嫁さんのご要望に応えながら、その人にあったスタイルに仕上げます。そのために各分野のプロスタイリストと、花嫁さんとの架け橋になります。

「ヘアメイクやジュエリーをどうするか?」
「ドレスはどれがいいのか?」
トータルバランスを考えて、花嫁さんにあったものを提案します。

まずはじめに行うのは、花嫁さんのご要望を聞きながらの打ち合わせです。花嫁さんが喜ぶもの、花嫁さんが笑顔になるものをご提案していきます。

そのために大事なのは衣装のことだけじゃなくて、ヘアアレンジもジュエリーもブーケもテーブルなどの会場のセッティングも、全部の知識を持っていることが必要です。ブライダルスタイリストは各部門に手配をするのが仕事なので、知っておかなければお願いすることができません。

このように、ブライダルスタイリストとは花嫁さんをキレイに演出するのが仕事です。花嫁さんと蜜なコミュニケーションを取りながら、花嫁さんが望む形で仕上げていくために、花嫁さんと花嫁さんをキレイにしてくれるドレススタイリストや、ジュエリーコーディネーターやヘアメイクアーティストとの橋渡しの存在です。

ブライダルスタイリストに求められる資質

ブライダルスタイリストになるためには特別な資格などは必要ないのですが、求められる適正や資質があります。もちろんだれでも目指せる職業ではありますが、気遣いができたり、やっぱり興味を持ったりしないといけません。

もしどちらも持ち合わせていないのであれば、ブライダルスタイリストを目指すのなら今から身につけないといけないと思います。それがつぎの2つです。

資質①新婦さんへの細やかな気遣いができること

新婦さんは人生で一番ともいえる晴れ舞台のために、本番だけでなく、打ち合わせ中もつねに緊張しています。ですからそんな新婦さんの不安をとり除いてあげるために、細やかな気遣いが必要なんです。

だれでも緊張していると、自分の気持ちや意見を伝えられなかったりするものですよね。だけど人生の中でも、ほとんどの人が一度しか経験しない結婚式で、自分の気持ちや意見を伝えられず、思うような式にならないと後悔が残ります。

大事な結婚式で、そんなことにならないように、ブライダルスタイリストはつねに気を遣わなければいけないのです。いくら腕のあるブライダルスタイリストでも、主役はやっぱり花嫁なので、的確なアドバイスを提供しながらも、意見を尊重してあげることが何より大切だと思います。

資質②美への飽くなき探究心を持つこと

ブライダルスタイリストは、花嫁さんの美に関わる仕事です。ですからつねにキレイなものに対しての探究心と興味を持ち続けることが大切です。

もちろん髪型や衣装だけでなく、芸術や写真、それ以外にもすべての美しいものが対象です。美しいものを美しいと感じる感性やアンテナが、ブライダルスタイリストの仕事にも、必ずよいアイデアを与えてくれますよ。

これは美に関わる仕事なら、すべて共通する資質だといえるかもしれません。つねに美を探求し、センスを磨き続けましょう。

ブライダルスタイリストになるために、こんな勉強してます!

ブライダルスタイリストはトータルコーディネートを提案する力が必要です。そのためにブライダルスタイリストになるためには幅広いことを勉強します。

まずは花嫁さんの要望に応えられるようになるために、接客に必要なコミュニケーションを学びます。接客のやり方一つで花嫁さんが安心して任せてもらえるかどうかが決まります。求めるものに応えるためにブライダルコーディネート技能検定の勉強もします。

ブライダルコーディネート技能検定とは、ブライダル全体の実務を網羅していることを証明する、国家検定です。結婚式をあげたい人の気持ちや、どんな結婚式を望んでいるかは人によってバラバラです。それを汲み取れるようになるためには、基礎的な知識が必要になっていきます。

ブライダルコーディネート技能検定については

>>コチラから

さらににトータルコーディネートをするために

  • ◆ドレスの着付け
  • ◆ドレスのコーディネート
  • ◆和装の着付けや振る舞い方
  • ◆フラワーアレンジメント
  • ◆ジュエリー
  • ◆カラーコーディネート
  • ◆ヘアメイクの実演

を勉強しています。

京都ホテル観光ブライダル専門学校ではそれぞれの資格も取れるので、ブライダルスタイリストという仕事に活かせます。学校の授業では、基礎を学びながら、実際のコーディネートの提案を学生同士で行います。実際にやるからこそ、知識がついていきます。なんといっても、一緒にやる友達がどんどん綺麗になっていく姿を目の当たりにできるので、本番さながらの緊張感と達成感があります。

ブライダルスタイリストについて学べる「京都ホテル観光ブライダル専門学校」については

>>コチラから

ブライダルスタイリストが持っておくとよい資格

先ほどもお話したように「これがないとブライダルスタイリストにはなれない」という資格はありません。ですが、ブライダルスタイリストになるために、持っておくとよい資格はあります。

就職時に役立つだけじゃなく、ブライダルの現場で働き始めてから、身につけた知識が役に立つことが必ずあるはずです。

ブライダルコーディネート技能検定

ブライダルコーディネート技能検定とは、公益社団法人日本ブライダル文化振興協会が実施している国家検定で、ブライダルに関わる知識や技術を持っていると認定するものです。

1〜3級までの3つの段階があり、どれくらいブライダルの業務に関しての専門性を持っているかを判定できます。ブライダルの現場では、過去の画一的なプランとは違い、それぞれの新郎新婦の希望に沿ったニーズに対応が必要です。

多様化するニーズに応えるためには、ブライダルのプロとして多くの知識と技術を身に付けなければなりません。そしてそのレベルを認定するための試験がブライダルコーディネート技能検定なんです。

ブライダルコーディネート技能検定については

>>コチラから

ホテルビジネス実務検定

ブライダルの現場は、結婚式だけに特化した職場もありますが、ホテルと併設している場合も多くあります。そのためホテル業務についてもある程度は学んでおく方が、仕事にいろいろ役立つことも。

ホテルビジネス実務検定とは、ホテル業務に必要となる知識や技能を認定するための検定試験です。これからブライダルスタイリストを目指すのであれば、ブライダルコーディネート技能検定と併せて目指したい資格だといえます。

ホテルビジネス実務検定については

>>コチラから

その他の資格

ブライダルスタイリストを目指すのであれば、その他にもTOEICやフォーマルスペシャリスト、ジュエリーコーディネーターなど、関連する資格がいっぱいあります。もちろん全部を取る必要はありませんが、自分が得意とする分野で、いくつかの資格を取得しておくと、必ず仕事に活きることもあるはずなので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

ブライダルスタイリストのまとめ

いかがでしたでしょうか。ブライダルスタイリストを目指すなら、ぜひ専門学校で実践的な技術・知識を身につけることをオススメします。

ブライダルのことが学べる専門学校については

>>コチラから