【教員紹介】ホテル学科 奥山 勉(OKUYAMA TSUTOMU)先生
2022年1月7日
ホテル学科
奥山 勉(OKUYAMA TSUTOMU)先生
~プロのホテルマンになるための「本物のスキル」を伝授~
担当授業
フロントオペレーション、客室オペレーション、宿泊実務などの授業を担当しています。
玄関でのお迎えからフロントでの宿泊受付、客室までのエスコートなど演習を交えて実施中です。
見た目は「ザ・ホテルマン」といった素敵な雰囲気の奥山先生。
授業は冗談も交えてとってもおもしろく大人気!
外見と中身のギャップが最高な奥山 勉先生をご紹介します。
教員になってよかったと思うことは?
卒業生・学生が頑張っている姿を見たとき
学生に専門学校で身につけてほしいことは?
人への思いやりの表現力
進路検討中の方へのメッセージをお願いします!
ぜひ一度、京観校を体感しに来てください!
プロフィール
経歴
大津プリンスホテル(現びわ湖大津プリンスホテル)にて、宿泊部門(フロント・ベル)で13年間勤務。
ホテルビジネス実務検定試験専門委員
好きな食べ物
ご飯系全般
MESSAGE
担任制で、一人ひとりの顔や個性がはっきり見えるので、学生それぞれの才能やいいところがどんどん伸ばせます。 一般的に、ホテルの顔はフロントだとよく言われますが、ベル・ドアスタッフやレストランスタッフなど、 個性のあるスタッフ一人ひとりが、お客様それぞれにとって「ホテルの顔」。みんながそうなれるよう、京観では「One to One」で学生と接しています。 ホテルスタッフを目指しているみなさん、ぜひ一緒に学びましょう!
※写真は2019年10月に撮影したものです。
タグ:ホテリエ , ホテル , ホテルマン , ホテル学科 , ホテル専門学校 , ホテル就職 , 京都専門学校 , 先生 , 先生紹介 , 専門学校 , 教員 , 教員紹介