ホテルサービスを知りつくした ワンランク上のスペシャリストへ。 上級ホテル
|
世界のホテルで通用するコンシェルジュ、
接客のスペシャリストをめざします。
留学を通じて、プロトコール(国際儀礼)や秘書技能など、ワンランク上の知識・教養を身につけます。
コンシェルジュやゲストリレーションズなど、お客様のあらゆるご要望に応えるプロに。
POINT1 留学orインターンシップ選べるプログラムで夢を実現
希望に応じて、イギリス留学・オーストラリア留学・首都圏ホテルでの
有給インターンシップのいずれかを選択し、語学力や現場力を身につけます。
POINT2 接客のスペシャリストを目指してスキルアップ
ハイレベルなご要望にも対応できる知識や教養、接客技能、語学力を強化。
パソコンでのコミュニケーション力もアップ!
POINT3 世界レベルの教養を身につけ、資格取得
プロとして国際ビジネス業界でも活躍できるグローバルスタンダードな知識や教養を習得し、
「マナー・プロトコール検定」の合格をめざす!
海外留学でしか得られない、
かけがえのない経験ができる!
充実サポート制度で、
安心して留学を楽しめる!
外資系ホテルなど、
就職の幅が広がって有利!
海外留学と首都圏ホテル有給インターンシップ
選べるプログラムであなたの夢を実現します。
1年生後期に下記いずれかを選択し、受講します。
上質なおもてなしをコーディネートする接遇リーダーとして活躍できる専門知識・接客技能の習得を目標として、ホテルでの宿泊をかねた研修プログラムを通じて理解、習得します。また、外資系ホテルでランチサービスを体験し、就職に向けた企業研究も実施します。
お迎えから席へのエスコート、チェアサービスから料理、飲み物の提供に至るまでのさまざまなシーンで使用する会話力を実際の動きもイメージしながら身につけます。
海外のホテルで働くには不可欠で、さらに日本国内のホテルにおいても、「おもてなし」の一部である英語でのコミュニケーション力を身につけます。英語によるコミュニケーション能力を評価する国際的基準とされるTOEICにおいて、より良い結果が出せるよう、総合的な英語力の向上を目指します。
ホテルの顔となるフロントにおいては、海外からお越しになるゲストへの接客対応は必須となります。英語を活用し、お客様との良好なコミュニケーションを図りながら、最適なホスピタリティサービスを展開するための、フロント英会話スキルを身につけます。
MON | TUE | WED | THU | FRI | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 宿泊サービス 演習 |
ホテル英会話 | 就職試験 面接対策 |
||
2 | F&B サービス演習 |
ソーシャルマナー 演習 |
TOEIC特講Ⅱ | ||
昼休み 12:20~13:20 | |||||
3 | HRS特講Ⅱ | F&B サービス演習 |
ホテル マーケティング |
Front Service English | プレゼンテーション 演習 |
4 | バンケットサービス 概論 |
一般教養Ⅱ | 京都観光文化概論 | プレゼンテーション 演習 |
上級ホテルコース 寳田 有生さん(福井県/武生商業高校出身)
お客様にとって居心地の良い空間を作っていきたいです。
イギリス留学にも行きました!
授業ではいろんな体験をし学びました♪
進路に迷ったら、京観の
オープンキャンパスに行こう!