マナー・プロトコール検定は接客に必要な検定?

マナー・プロトコール検定をご存知ですか?社会人にとって必要なマナー・プロトコールを問われる検定です。どのようなマナーが問われるのか?プロトコールとはどういうものなのか解説します。接客にどのように活かすことができるのかもご紹介します。

マナー・プロトコール検定はビジネスマナーが身につく!

プロトコールとは国際的な基本的な儀礼のことを指します。ホテル事業のように国際的な交流が多い場面では、特にプロトコールに基づいたマナーや接遇が求められます。こうしたスキルが身に着いているかどうかを推し図る検定試験として、マナー・プロトコール検定と呼ばれるものがあり、これには1級、準1級、2級、3級の級位があります。

3級は社会常識や基本的なマナーを身につけたい人が対象で、例えば冠婚葬祭におけるマナーや、尊敬語や謙譲語などの言葉の他にも、様々な場面でのマナーや常識を問われます。いわば基本を確認する内容となっています。

2級は社会人としての必須のマナーを身につけたい人が対象で、来客対応や電話対応などのビジネスマナーや、パーティーでのマナーやコミュニケーションに関することなどが問われます。顧客満足などに関しても身につけているかどうかが問われるので、社会人として備わっているべきことだけではなく、自分の内面を磨くためにも役立てられる内容です。

準1級の試験は人を指導する立場の人が受験対象です。そのため2級までは内容について理解しているかどうかを○☓方式で選んだり、選択方式の問題のみですが、準1級になると自分の考えを述べたりと記述式の問題もあります。指導できるレベルの試験問題となるため、ビジネスマナーが身につくだけではなく、プロトコールやマナーを人に教えられるレベルまで身に付けていることになります。

1級の試験は講師や人材育成をしている人が受験対象で、既に2級を取得している人が受験できます。1級になると個人面接による試験となります。

 

マナー・プロトコール検定に合格するためには?

ビジネスマナーや社会人としての常識は、大人になれば誰でも身に着いている、というものではありません。当たり前のように感じられるからこそ「知っていたつもり」になってしまいがちなスキルではないでしょうか。中には、間違った情報をそのまま記憶していることもあるかもしれません。

しかし、この検定合格を目指すことで、そうした勘違いや、「知っているつもり」をなくすことができます。

この検定に合格するためには、まずプロトコールとはどういうものか、マナーはなぜ大切なのか、このような根本的な部分から知ることが大切です。意味を理解した上で試験内容の問題対策をし、まずは3級合格を目指しましょう。

試験内容としては

  • ◆冠婚葬祭のしきたり
  • ◆テーブルマナー
  • ◆ビジネスマナー
  • ◆暮らしのマナー
  • ◆服装のマナー
  • ◆国際人として必要な主なプロトコール

などが出題されます。

これらについてそれぞれ意味を把握しながら、過去問題を解いていくことで合格を目指すことができます。まず知識を身につけるところから始めると、その後準2級合格とステップアップができ、上級の試験合格も目指すことができます。

 

マナー・プロトコール検定は接客に活かせる!

接客の仕事をする上でマナーは欠かせません。身だしなみや立ち居振る舞い、正しい言葉遣いを身につけるだけでお客さまに与える印象が大きく変わります。特にホテルやブライダルのように高い接客スキルが求められる場所では、ひとつひとつの振る舞い方が重要になります。もちろんその職場ごとに接客マニュアルはありますが、マナーの意味や正しい振る舞い方を知っているのと知らないのとでは、お客さまへの対応の仕方が変わってきます。

現場で経験を積んで身につけていくこともできますが、仕事に就く前に身に着けておく方が、就職にも役立ちますし、就職後も働きやすいですよね。接客スキルが高いと、それだけで即戦力として自分のやりたいポジションで働きやすくもなります。

在学中に検定に合格しておくことで、就職にも活かすことができます。検定合格の証明が直接就職に繋がるわけではありませんが、マナーが身についていることのひとつの証明になります。実際検定に合格することで、ビジネスマナーが身につくので、接客業で活かすことができます。

京都ホテル観光ブライダル専門学校ではマナー・プロトコール検定特講という、試験対策の特別な授業もあります。在学中に試験合格を目指して、接客に活きるマナーを身につけて即戦力として活躍できる人になりましょう。

参考記事

https://www.e-manner.info/kentei/about/

https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/pr/wakaru/topics/vol119/index.html

https://drive.google.com/file/d/0BxPqBcHIjLk4UjVyQUw0TjNQcHM/view

https://drive.google.com/file/d/1FBJIgurzbL4cCo4l1NNyLOaU1Pq9B0Kd/view

https://www.e-manner.info/kentei/results/463

 


この記事を監修したのは
↓↓↓