京都ホテル観光ブライダル専門学校

「食文化体験」:留学生イベントを取材!

皆さん、こんにちは!法人事務局のモレルです。

大和学園で開催される行事や授業を取材するシリーズで、今回は留学生限定のイベントをご紹介いたします。

今年9月8日に京都ホテル観光ブライダル専門学校では、京都府専修学校各種学校協会の主催のもとで「おこしやすモデルプロジェクト」の「食文化体験」が開催されました。楽しく日本の文化に触れながら、色んな人と交流できる場を作ってあげることで、京都府の留学生の日常をサポートするのは、その目的の一つ。

 

京都府内にある日本語学校または専門学校に通っている学生が30人参加しました。タイ、アメリカ、台湾、フランスなど、様々な国籍そしてバックグラウンドの学生がおり、まさに国際感があふれる一日でした。

 

 

今回の食文化体験のメニューはお寿司でした!未経験の人がほとんどですが、世界中に大人気を集めるお寿司なので、皆さんは料理づくりに集中し、たいへん美味しそうなお寿司が作れました。

 

 

 

 

 

 

 

 

試食になると、みんなで両手をあわせて「いただきます!」と。1人は巻き寿司1本と手毬寿司6貫というボリュームがあるものでした!最後に自由に交流できる時間がありましたが、日本語ももちろん、皆さんの自分の母語でも色々なお話で盛り上がりました。そして、またイベントに参加したい!という嬉しいご感想もいただきました。

 

 

次は10月に京専各主催で宮津天橋立での交流会があります!また、その様子を取材いたしますので、皆さんはぜひお楽しみください。

以上、事務局のモレルでした。

キャンパスライフ 留学生