ブライダルについて幅広い知識を持ち、お客様のご案内から打ち合わせ、プランニング、当日のパーティまでの段取りすべてを担当します。お二人の幸せな結婚式づくりをサポートします。
結婚式、披露宴などウエディングセレモニーを演出する仕事。新郎新婦の希望に応じて、晴れの舞台をコーディネートします。式・披露宴に関する細やかな知識が必要です。
ウエディングセレモニーで新郎新婦が着る衣裳、アクセサリー、ブーケ、ヘアメイクなどをアドバイスする仕事。新婦の身のこなしや立ち居振る舞いの指導も担当します。
クラシカルなドレスから流行のデザイナーズブランドまで、色々な衣裳の中から最高の花嫁になるためのアドバイスをします。服飾や色彩のセンスが必要とされます。
お客様のご質問やご相談に答えながらパーティーのスケジュール・会場のアレンジからメニューまでオリジナルのウエディングをご提案し、結婚式を一からつくりあげます。
結婚式当日の挙式から披露宴の現場を取り仕切るリーダー。プログラムどおりに結婚式が進行するように指示を出します。スタッフ同士のチームワークが重要です。
授業で検定対策をします。
指導するのは、資格取得に詳しい講師なので、わかりやすく楽しい講義で理解が深まります!
わからない内容は、何度でも講師に質問できます。
国家検定
ブライダル業界で必要な
実務知識・専門知識などを証明する資格です。
ブライダルコーディネート技能検定に合格するためのブライダル業界で求められる実務知識を習得。検定前の模擬テストで対策は万全なので京観の合格率は全国TOPレベルです。
その他
質の高いサービスやおもてなしの心と
かたちを習得する検定です。
ブライダル業界を始めとするさまざまな業界で、お客様に接するスタッフひとり一人が質の高いサービスが求められる今、サービスに対する考え方や相手が快適であると感じるような接客、言葉遣いなどを学び、おもてなしの心とかたちを習得し役立てていくことを目的とした検定試験。京観は非常に高い合格率を誇っています。
国家資格
レストランサービス技能検定、フラワー装飾技能士(3級)
公的資格
ビジネス能力検定、秘書技能検定、実用英語技能検定、日本漢字能力検定、日商PC検定、ジュエリーコーディネーター検定、色彩検定
その他
フォーマルスペシャリスト検定、マナー・プロトコール検定、きもの文化検定、
ビジネス文書技能検定、TOEIC、京都・観光文化検定、サービス介助士(2級)、
情報検定(J検)、手話技能検定 など
就職希望者のほぼ全員が、卒業前に就職先を決定!京観卒業生の実力が認められ、在校生の将来性も有望だと評価されていることも、高い就職率を獲得する大きな要因です。京観と業界とのつながりの強さや、インターンシップ、アルバイトを経験した学生の頑張りが認められた結果でもあります。京観では、全員であなたの夢の実現をサポートします。
就職内定を勝ちとるために必要なスキルを特別講座や授業で身につける!
学内会社説明会やインターンシップなど、業界と学校が連携して夢の実現を応援!
先生との距離が近いから、一人ひとりに合わせた就職サポートが実現します。
●夢をかなえる京観の就職力!
就職実績を見る●夢をかなえた先輩たち!
ブライダル学科の主な就職先を見る一年生の前期で基礎を固めてから、
コースを選んでブライダルの各専門分野へ。
授業では資格の取得だけではなく、実際の現場で活かせる知識と技術ばかり。
またインターンシップでしっかり研修を受け、即戦力として活躍できる力を身につけます。
《1年前期》
共通科目で基礎を固める
《1年後期》
学科コース選択
[ホテル学科に転科することも可能!]
《インターンシップで実地研修!》
《2年より専門性を高める》
《卒業・就職 夢の舞台へ》
本物の披露宴会場で、学生たちが自分たちで考えた独自の婚礼プランを、クラスごとに発表。
一生懸命に考え、提案し、運営に関わることは、どんな授業よりもブライダルのむずかしさ、何よりも楽しさと喜び、やりがいを実感できます。
「最高に綺麗な自分で臨みたい!」そんな花嫁の願いを叶えるため、ブライダルスタイリストがその他のスタイリスト(美容師)との架け橋となれるように、ブライダルビューティをトータルに学びます。ブライダルスタイリストは、女性が一番きれいになる瞬間を演出する素晴らしい仕事。京観なら心構えから基礎、そして応用までしっかりと学べます。
京観ならではの就職力で、夢をかなえた先輩たちをご紹介します。京観で、憧れの業界・企業への就職を掴み取りましょう。
student voice
第一志望の企業から内定をいただき、とても嬉しかったです!就職活動中は、自己分析や企業研究に力を入れて頑張ってきました。クラスメイトや担任の先生がいつも励ましの言葉やアドバイスをくれたので、すごく心強かったです。担任の先生以外にも、気にかけてくださる先生がいたのも心の支えでした。
高校生の皆さんも、ぜひ自分の持つ“素敵な夢”に向かって頑張ってください!
ブライダルコース
池田 有理さん(岡山県/山陽女子高校出身)
卒業生
高校生のとき、将来なりたい職業を考えるなかで「人の幸せのお手伝いがしたい」と思い、最初に思いついたのが“ウエディングプランナー”でした。一生に一度、1日きりの特別な日のために、お2人の近くでお手伝いができることに、とてもやりがいを感じています。当日を迎え、お2人の最高の笑顔が見られたり「湊さんに担当してもらえてよかった」と言っていただける、こんな素敵な仕事は他にないと思います。
湊 菜々子さん(滋賀県/守山北高校出身)
新郎様新婦様やご両親までたくさんのお客様の衣裳を担当しています。
ドレスだけでなく小物やアクセサリーなど、新婦様のご要望を汲み取り、
魅力を最大限に引き出すコーディネートを提案しています。京観ではお客様への接し方や
ブライダルについての細かな知識はもちろん、授業やインターンシップを通して実践力などを学びました。
学校での経験から接客の楽しさを知り、仕事にも役立てることができています。
大橋 美月さん(京都府/久御山高校出身)
京観から羽ばたいていき、活躍している先輩は、全国に多数。
先輩たちの活躍があり、ブライダル業界から信頼を得られ、京観の就職力にもつながっています。
入学の流れは、
《①志望学科の決定・出願→②入学選考→③合否通知→④入学手続き→⑤入学前オリエンテーション→⑥入学》となります。
試験区分によって選考方法が異なりますので、詳しくは募集要項をご確認ください。