最大112万円 +α給付! 教育訓練
|
ホテル・ブライダル学科・旅行が、教育訓練給付金(専門実践教育訓練)の対象に!
ホテル学科、ブライダル学科、旅行学科が対象に指定されている教育訓練給付金(専門実践教育訓練)の支給額が拡充されました!
最大80万円の給付金が得られるようになりました。
本校卒業後、1年以内に被保険者として雇用された場合は、最大112万円となります。
さらに、受講開始時に45歳未満など一定の要件を満たす方は訓練期間中(本校在学中)、失業状態にある場合に、訓練受講をさらに支援するため、雇用保険の基本手当の日額に相当する額の60%程度を2ヶ月ごとに「教育訓練支援給付金」として支給されます。
制度の詳細は以下のページをご覧ください。
京都ホテル観光ブライダル専門学校の下記のコースが、教育訓練給付制度の指定を受けています。
教育訓練給付制度とは、働く人の主体的な能力開発の取組みを支援し、 雇用の安定と再就職の促進を図ることを目的とする雇用保険の給付制度です。
一定の条件を満たす雇用保険の一般被保険者(在職者)または一般被保険者であった方(離職者)が、 厚生労働大臣の指定する教育訓練を受講し修了した場合、給付金が支給されます。
対象学科 | 対象コース | 金額 |
---|---|---|
ホテル学科 | ─ | 最大80万円 ※資格取得後、一年以内に |
ブライダル学科 | プランナー・スタイリスト専攻 | |
上級ブライダル専攻 | ||
旅行学科 | ─ |
上記に加え、以下の条件を満たす方は教育訓練経費の10%(上限年間8万円)が追加支給されます。
詳しくはハローワークにお問い合わせください。
Q&A~専門実践教育訓練給付金~
厚生労働省「専門実践教育訓練給付金」のQ&Aページを開く
教育訓練支援給付金とは、教育訓練給付金の受給者で以下の条件を満たした方が失業状態にある場合、支援が受けられる制度です。離職される直前の6か月間に支払われていた給料から算出された基本手当の日額に相当する額の80%が給付されます。
※ただし専門実践教育訓練を受講する、または受講している方が仕事を辞めた場合に必ず支給を受けられるものではありませんので、ハローワークへお問い合わせください。
<条件>
※詳しくは住居所を管轄するハローワークにお問い合わせください。
詳細はこちらからご確認ください
専門実践教育訓練の給付金のご案内
厚生労働省「専門実践教育訓練の給付金」PDFを開く
※申し込みの詳細については最寄のハローワークへお問い合わせください。